あしたのわたしフェス【雑誌 サンキュ! のイベント】
雑誌【サンキュ!】のイベントに来てみました★
スタッフの皆さん、一生懸命です。
ブースの設営も大変なんだろうなぁ。
(がんばっている人を見て勝手に元気をもらう人)
こういうイベントは試食や写真撮影コーナーがあるので、友達と来たほうが楽しいんだろうけども、なんだかんだだいたい一人で参加しています。
ポッカレモンのブースでホットはちみつレモン(レモネードというのかそういえば)を頂き、
ロッテのブースで赤ワインと大人トッポを頂き(アーモンド&ヘーゼルナッツまじおいしいおすすめ!)、
(このカクテルグラスがいかに大きいかを伝えたい)
グリコのブースで牧場しぼりを頂き(これ旦那が好きなの)、
オルビスによる、山本浩未さんのメイクアドバイスを聞き(ちょっとしか聞けなかった=33)、
全国農業共同組合連合会(名前が覚えられない)で卵をもらい、
他にも化粧品やネットスーパーや食品のブースもありました。
私は3回目の参加。
去年も一昨年も11月末に開催している気がします。
来年もやってほしいなぁ。
祐紀子
【ベルばらBitteとホテルアフタヌーン当選】
お久!
ちょっとばかし休んでおりました
こんな感じに
(こちらは手紙舎さんの企画展。かわゆ)
懸賞やイベントも応募を控えめにしていたのですが、
やっぱり好きなんだなぁ。
また沢山応募しよう。
と思い始めたところ当たったのが、
以前記事にしたお菓子、Bitte(ベルサイユのばらコラボ!)の【オスカルとキスできる!?タンブラー】引換券。
1つしか買わなかったのに当たったので、結構簡単に当たるのかと思いきや(全国で5000個)、姉は大量に買うも当たらず、私もそれを聞いて見つける度に買ってみましたが以後当たらず(笑)
まぁ、びっくりしました。
そして今日届いたのは、ホテルのアフタヌーンティーのペアチケット★
らーらぱどさんありがとう!
当選案内の紙に、
「ステキなひとときを過ごしてくださいね♪」
のかわいい手書き文字。
うれしいですよね、こういうの。
楽しませていただきます☆
祐紀子
ホットもやしと人見知り
あのですね
【一風堂のホットもやしソース】
を愛用しているんですが、
どうもやや水っぽかったりもやしがしなしなしちゃって、
お店で食べるもやしが再現できないんですよ
それで今日一風堂でらーめん食べて
「よし店員さんに聞いてみよう!」
と思ったはいいものの
私なにげに人見知りでして、
なかなか
なかなか声を掛けられず
食べ終わった時ちょうど店員さんが紙ナプキン補充に来てくれたので、
大丈夫今混んでないしわりと隙そうだ
よし!
って声を掛けたら
大層丁寧に答えてくれたのです
茹でるのは10秒で、一旦冷水で締めるんですって◎
混ぜてからは30分くらい馴染ませるといいかなですって◎
あと大きい鍋で茹でてもやしを泳がせるといいって言ってました◎
はぁどきどきしたけど聞いてよかった(笑)
あと食券買ったときおつり取り忘れて、後ろの人が追っかけて渡してくれたの
世の中、いい人が多いんですね
ありがたいですー
祐紀子
コスメ一斉入れ替え中
コスメ一斉入れ替え中
アイシャドウとか10年使っても使いきれなくて、さすがにありがとうさようならして。
ダソダのアイライナー 星の王子さまデザインで、よれよれのひつじ達が描いてあって可愛いのです。
アイシャドウも迷いに迷って、ときめくものを選びました。
素敵なものは身近にいてくれるだけで自分を助けてくれるからね。
あとブルー系と深いブラウンもほしいなぁ。
祐紀子
★まじか★
マジカの限定リサラーソンはりねずみボトル、ゲットしました◎
なんと旦那さんが買ってきてくれました!
2セットで4kg近く…ありがとう(*^^*)
発売情報を知り探し始めてから1ヶ月、時間差はありましたが手に入りました★
実はその頃ちょうど図書館で「上手に宇宙に願いを叶えてもらう方法」(うろ覚え、すみません)というちょっと怪しげな本を読み、それによると
「明確にイメージし、期限を決めてオーダーすること」
で願いが叶うということだったので、
手始めに私はこの「マジカのはりねずみボトル」を強くイメージし、手に入るように宇宙とやらに頼んでみたのでした(笑)
でも期限が決められなくて、近所探し回っても全然見つからなくて、始めは「3日以内?」とか思ってたんだけど「1ヶ月?」ともすると「1年?」ついには
「手に入るべきときに手に入るしもし手に入らないならそれは手に入らないべきで、それがベストなんだ」
と執着を手放し。
諦めかけた頃に(スーパーやドラッグストア行く度にチェックはしてたけど)私のところへ来てくれたのでした◎
本によると願いを叶えてくれる宇宙さんは思いがけない手段でそのお願いを叶えてくれることがあり、「確かに文面としてそう願ったけど、こんな状況はお願いしてないんだけどなぁ」みたいなことも往々にして起こるそうで。
これが有名な【引き寄せの法則】と、【それを勘違いして叶わないと文句言う人】の図らしい。
「引き寄せを信じますか?」
と聞かれたらはいとは言えないけど(笑)、
「物事は強くイメージしたほうが叶いやすい」
というのは信じています。
素敵なことをイメージするのは単純に楽しいしね。
そういうわけで美肌や理想体重、行きたい場所や体験したいことも書き出しお願いしたのですが、やっぱり【期限】を設定するのが難しい。
死ぬまでに(笑)叶いますように☆
いまは去年の限定アリスボトルを愛用しています。
祐紀子
エトヴォスデビュー
こんにちは。
4000円のアイシャドウを買うかどうかでめちゃめちゃ悩んでいます、祐紀子です。
宇津木式スキンケア、継続することにしました!
化粧水やクリームなどはつけません。
そしてついに、
ミネラルファンデーションデビューします◎
エトヴォスのお試しセット。
ネットで注文しました。
使うのが楽しみです。
全部石鹸で落とせるとのこと。
PLAZAで実物を見ていたら、アイシャドウとリップグロスも欲しくなり、購入検討中です★
アイライナーもお湯で落ちるフィルムタイプのみに厳選し、着々と肌に優しいメイクへ移行しています。
それでも時々リキッドファンデが使いたくなるときもあるので、お粉より肌負担が重いようではありますが、ヴァントルテのミネラルリキッドファンデーション2色お試しミニサンプルも注文しました!
こちらも楽しみ。
最近すれ違う人達のお肌をつい見てしまいます。
目指せ美肌☆
あー楽しいなぁー◎
余談ですが、LUXのシャンプー&コンディショナー頂きました。
スカヨハさま好きです!
数年前のモエ・エ・シャンドンの広告が美しすぎて雑誌切り抜きしてしばらく部屋に飾っておりました(笑)
どうもありがとうございます。
毎日笑えりゃそれでいい。
祐紀子
◎ああ乾燥◎ 百貨店の肌診断結果
測定結果 (本当は顔全体の毛穴画像や顕在しみ画像も載っていますが自主規制)
百貨店の肌診断を受けてきました!
覚悟してたけど撃沈。
肌年齢が実年齢を大幅に上回っておりました。
油分値のみ若く出たのは多分ワセリン効果だと思います。
【肌断食】中だと伝えたら、美容部員さんに本気で心配されました。
そりゃそうだ(笑)
末端冷え性も指摘されました。肌に出るんですね。恐るべし…。
いくつかおすすめ化粧品も教えていただいて終了。
また3ヶ月後の来店を勧められました。
定期的に肌チェックをしてフィードバックし、合う化粧品を探していくのが良いようです。
私の場合
肌が薄く赤みが出やすいのは生まれつき。
肌の水分が少なくしみそばかすや毛穴が目立つのは、改善していけるそう。
「女性が一番輝くのは30~40代なんですから、がんばりましょ」と美容部員さん。
百貨店カウンターは緊張してしまい苦手なのですが、綺麗で落ち着いた方にアドバイスして頂けてよかった…。
あまりに心配してくださるから、なんだか泣けてしまいました。
美容部員さん、ごめんなさい。
まあでも私の顔の形や肌質的は、年齢を重ねた時に老けて見えにくいだろうと言ってもらいましたし、
眉がすごくきれい、とかアイメイクも褒めてもらえました。
(肌は何もつけずアイメイクのみして行きました)
肌の血行促進してくれる炭酸泡の洗顔料は買うかもしれません。
日焼け止めはパウダーにするか、お勧めの美容液成分の高いものにするか、家で眠っている安めのジェルとスプレーを復活させるか迷い中です。
あと保湿はやっぱりしようかな?
自分の肌で試すしかないんだな。
でもそれってすごく楽しいよね。
ノーファンデ&ノー基礎化粧品をやってみたきっかけが、
1、肌が綺麗な人がノーファンデだと聞いて驚いた(2人とも敏感肌との事)
2、高い美容液をつけた日ににきびができたり、毎日パックしても乾燥が気になったり、化粧品の効果がよくわからないって思ってた
3、最近とみに乾燥がひどい。ファンデ乗らない。くすむ。自分の顔がざんねん。
4、化粧は好きだけど、何もしなくて肌が綺麗ならうらやましい、もう面倒!いっそやめてしまえー!!
ってな感じなわけですが、やってみてよかったです(笑)
断捨離等でも言われますが、
【なくても大丈夫】
に気づけるのは幸せなことですよ。
依存がなくなり世界が広がります。
その上で自分はこうしたい、これが好き。を選んでいく。
今私はその段階です。
やらなくてもいい。
やってもいい。
好きなほうを選びましょ◎
楽しいほうを選びましょ◎
考えてみれば、すっぴん主義の人がみんな肌綺麗なわけじゃなかったし、
乾燥がひどいのは自分の肌と向き合ってなかったからでした。
さて、泡洗顔と保湿きちんとしたらお肌の水分量上がるかしら?
乞うご期待(自分に、笑)☆
ちなみに、今回私が体験したのは百貨店の化粧品カウンターで肌診断や化粧品アドバイスをしてもらうサービス。
結構予約が埋まっていて私は1ヶ月程待ちましたが、インターネットで簡単に予約できました。
全ての百貨店で行っているサービスではないかもしれませんが、化粧品選びに悩んでいる方、肌の状態が知りたい方に、素晴らしいサービスだと思います。
コスメカウンターが苦手な私でも、優しく教えてくれました(正直始めは少し怖かったですが…大丈夫。彼女達はプロです!)
化粧ひとつで、人生変わるかもしんない。
シンプルで、奥深くて、楽しいです。
長くなりましたね、それではまた。
祐紀子